有限会社伸和印刷

デジタル事業

DIGITAL

電子カタログ・蔵書デジタル化

紙のカタログ・パンフレットや蔵書をデジタル化し、
パソコン・スマートフォン・タブレットでいつでもご覧いただけるサービスです。

会社案内・商品カタログ・取扱説明書を電子カタログで活用しませんか?

電子カタログならインターネット経由でいつでも閲覧でき、容量も軽くサクサクとご覧いただけます。
また、パソコン、スマートフォンやタブレットなど端末に依存しない閲覧を実現。幅広く電子カタログを手軽にご活用いただけます。

電子カタログ

蔵書デジタル化サービス~先人達の偉大な英知の財産をもっと身近に~

伸和印刷では、データが存在しない本をデジタル化し、全文テキスト検索ができるようにデータ化しておくことをご提案いたします。

蔵書デジタル化の3つの利点

蔵書を書籍のまま保管するだけではなく、デジタル化を行うことで3つの利用の範囲が増えます。

先人達の英知を風化させずデジタル化し管理・記録。

本を保管するだけでは紙が時と共に見るたび劣化し、本に記されている先人達の貴重な英知の財産も見られることなく風化してしまいます。 また、不慮の災害に見舞われた際、蔵書への被害を防ぐこともできません。デジタル化することで、書籍のデータを管理・記録・保存することが可能になります。

膨大な情報からラクラク全文検索ができます。

蔵書の中から必要な情報を探し出すことは、難しく時間が掛かる作業です。
蔵書の文字はテキストデータ化することで、パソコンやスマートフォンなどで検索できるようになります。
キーワードでの検索で、新しい情報の発見に利用できます。
※当社のデジタル化は、Adobe社のAdobe Reader®によるPDF形式にてお渡しいたします。

社会教育・生涯学習に活用。新たなまちづくりにつながります。

蔵書の中には、市町村の合併に伴いすでに発行されない書籍や、歴史的に貴重な書物も数多くあります。昨今の歴史ブームによる若い世代の歴史への関心、団塊の世代の社会教育・生涯学習等から知の財産の共有へのニーズが高まっております。
デジタル化によるパソコンでの管理・検索機能により、生涯学習などのお問い合わせにもスムーズに対応が可能になります。

著作権に対する配慮

当社では、著作権を持たれる方からのご依頼か、著作権保護期間が切れた物件のみ対応させていただきます。
※工程上、本を断裁させていただくことをご了承ください。

蔵書のデジタル化の流れ
お打ち合わせ
お客様の蔵書の状態や加工方法・著作権に関する内容などお打ち合わせさせていただきます。
蔵書お預かり
必要に応じて蔵書を梱包していただき宅配便にてお送りください。
デジタル化
蔵書のデジタル化処理を行います。この際に画像消し作業を行います。
納品
AdobeReaderのPDF形式にて納品いたします。納品はCD・DVDなどお選びいただけます。
当社の体制

○蔵書がカラー印刷の場合、カラー・モノクロをお選びいただけます。
○テキストデータ化の認識精度は99%。テキスト検索に最適。
○デジタル化作業には書籍の断裁を行います。
○写真や図版など著作権に配慮した制作をいたします。
○ご希望の方へは、デジタル化した書籍のサンプルをご覧いただけます。

印刷物・ウェブサイトに関するお見積もりのご依頼・お問い合わせはこちらまで(平日 9:00~17:00)

Tel:0268-22-7710Fax:0268-22-7718

お問い合わせフォーム

このページのトップへ