TOPICS
学校応援企画
新学期のコミュニケーションのきっかけづくりに、クラスメイトのプロフィールを集めた1冊をつくりませんか?
今なら1人 680円(税込)〈32冊ご発注の場合〉の特別価格でご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。
【仕様】
・A4中綴じ
・カラー表紙+本文モノクロ8P(32名掲載可)
【内容例】
・生徒・児童のプロフィール(1ページに4人分のプロフィールが入ります)
・表紙に集合写真・出席番号一覧等
【製作の流れ】
[1]お見積もり・仕様・スケジュールのご確認
[2]ご注文後、プロフィール台紙をお渡しします。
[3]プロフィール台紙を生徒・児童さんにお渡しいただき、ご記入後回収をお願いします。
[4]空きスペースに合わせて、先生からのメッセージや出席番号一覧等のご用意をお願いします。
[5]いただいた原稿をスキャンし、冊子見本をおつくりしますので、確認をお願いいたします。
[6]確認が終わりましたら、印刷製本をしてお届け・発送いたします。
新型コロナウイルス感染症緊急応援企画
今般、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言発出の中、様々な業界で非常に厳しい状況が続いております。その中で飲食店のみなさまを至急応援する緊急企画を考えてらっしゃる商工団体のみなさまへご提案いたします。
売上増加に少しでも貢献できるような「デリバリー・テイクアウト可能店舗の情報まとめサイト」を立ち上げ、参加者募集からSNSの運用アドバイスまでまるごとお手伝いをさせていただきます。
上田商工会議所さま・上田市商工会さま・真田町商工会さま
もっテイク上田 https://www.takeout-ueda.jp/
■WEB構築費
TOPページ/店舗リスト(カテゴリー・地区別)/店舗情報・メニューページ/参加店舗申込ページ
問い合わせページ/店舗掲載サンプルページ
■運営業務代行
受付代行(FAX・メール受信)・入力・校正/参加申込書用紙・サイト運営ガイド
■SSLサーバーレンタル料(1年間分)
■利用促進用印刷物
B2・A3ポスター/A4チラシ/名刺サイズカード
■SNS運用アドバイス
貴社の商品をゴージャスな特注品用ラベルやタグに替えるともっと高額で売れるかも!!
祝い事、催事、記念日、お客様のお名前など、オーダーメイドのラベルやタグなどに金箔加工を施すことにより、高級感あふれる特別な商品に生まれ変わります。
貴社の従来の商品構成に、高付加価値のついたオリジナル商品も加えていただくことで、さらにお客様にご満足いただき、売上アップに繋がることをご提案いたします。
伸和印刷オリジナルデザインのクリアフォルダが好評発売中。上田城の風景や、貴重な真田氏の肖像画、錦絵をクリアフォルダにしました。『上田城と上田城の風景』『真田昌幸公・真田幸村公画像』『真田父子犬伏密談図』『錦絵 真田父子上田籠城図』『錦絵真田幸村勇戦之図』の5種類。使ってもよし、そのまま飾ってもよしのお土産にも最適な逸品です。
商品の購入は、当社の他、以下の販売店にてお取扱しております。
▶ 上田市観光会館
▶ IT'S SO GOOOOD 上田商工会議所青年部ONLINE SHOP
四季折々の上田城跡公園の風景写真を織り交ぜた、色鮮やかなクリアフォルダ。
真田昌幸公・幸村公の肖像画の入ったクリアフォルダです。
関ヶ原の合戦の際に、真田父子兄弟が東西に分かれて戦う事を決断した犬伏での密談の様子を描いた作品をクリアフォルダ化。第一次上田合戦の解説入り。
「新撰太閤記」の一場面、関ヶ原に向かう徳川秀忠軍を遅参させた真田昌幸公、幸村公父子を描いた錦絵 「真田父子上田籠城図」2枚組。第二次上田合戦の解説付き。
大坂夏の陣で徳川軍に勇猛に挑む幸村公の姿を中心にした錦絵 「真田幸村勇戦之図」3枚組。左側に徳川軍、中央に幸村公、右側に大坂城と真田大助がいます。
伸和印刷オリジナル商品、真田幸村(信繁)公の優良戦国免許証[ゴールド]。新聞・ウェブ等で紹介された人気商品です。(個包装・ラミネート加工)
商品の購入は、当社の他、以下の販売店にてお取扱しております。
▶ 上田市観光会館
▶ IT'S SO GOOOOD 上田商工会議所青年部ONLINE SHOP
ご好評頂いておりました伸和印刷オリジナルポストカードが、この度全面刷新!
新しく「真田三代シリーズ」と「上田市の風景情景シリーズ」を新発売いたしました。
商品の購入は、当社の他、以下の販売店にてお取扱しております。
▶ 上田市観光会館
▶ IT'S SO GOOOOD 上田商工会議所青年部ONLINE SHOP
NHK大河ドラマ「真田丸」放送などをきっかけとして、長野県上田市に訪れたお客様に良質の思い出を数多くお持ち帰りいただくため、上田市内各地のそれぞれの取り組みと魅力をひとまとめにし、手軽でスムーズに情報をお伝えできる仕組みをご提供することで、地域経済を活性化する一助になることを目的に作成しました。
Tel:0268-22-7710
Fax:0268-22-7718